ご利用の際は礼節をお守りください。誹謗、中傷や当掲示板の趣旨に合わないと思われるものは削除させていただくこともあります。
「霍殿閣の練拳」
「王希慶の練拳」
「霍文伯の練拳」
レポートより見られます。どうぞご笑覧ください。
刁球を続けると、腕肩胸に筋肉がつき、走るとおっぱい(の筋肉)が揺れるという、誰の得にもならない貴重な経験ができます。
「張園の八極拳」に出てくる「吊泥球」(刁球)という練功法を、昔2~3年やったことがあります。
あの「少しずつ底に粘土を継ぎ足していくと、限度を超えるとごそっと剥がれ落ちる」というのは吊球あるあるで、ワタシもやりました。
昔は泥に女性の髪の毛を混ぜて固めたそうですが、ナマナマしいので書きませんでした。
私の場合は、陶芸用の粘土を使いました。5㎏の粘土でも、乾けば1割減くらいになります。
継ぎ足しはアロン〇ルフアでもダメで、接着面の下が剥がれました。もし今の刁球が物足りなくなったら、継ぎ足しではなく作り直しをお勧めします。
効果は、実感では手首の力が強化され、若い頃は腕相撲にそれなりの自信がありました。
今も昔作ったものが部屋にありますが、もはややる気力がありませんw
昔の達人がその若き日、どんな練習をしていたのか気になりませんか?
「霍殿閣の練拳」
「王希慶の練拳」
近日中にアップします。乞うご期待!
>会員各位
太極会の堀先生より、今年も功夫会のお知らせがありました。
11月5日(土)9:00~17:00 川崎市教育文化会館 大会議室 だそうです。
いつもと場所が違います。また練習のときに参加者を募ります。
当会唯一の外部交流の場ですので、奮ってご参加ください。
掲示板の移転で過去ログが消えてしまったため、再掲します。トップページのレポートから飛べますので、ご用とお急ぎでない方はご笑覧ください。
新規に掲示板を用意しましたので今後はこちらをご利用ください。